に投稿 コメントを残す

新年カウントダウンパーティー@ホテル パーティー出席/New Year’s Party @ Hotel, Participating the party

パーティーは6時にDoor Open、6時半からディナー、その後はダンスなどをして、12時に2万四千ドルが当たる可能性のあるくじ引き、と招待状に書かれていた。

パーティー会場に到着したのは6時半過ぎ。私たちと同じタイミングで到着している人たちもたくさんいた。

一番いい服できてください、て書かれていたのに周りにはGパンにTシャツやポロシャツの人がたくさん。これが彼らの一番いい服なの??とアメリカ人のファッションの感覚を疑う。ちゃんと中に入れてもらえてよかったね、Gパン族。

メキシコだったらありえない。こういうパーティーにはメキシコ人の方が確実におしゃれしてくる。男性もネクタイしてくる。

パーティー会場に入って指定の席まで連れて行ってもらう。あぁ、こういうパーティー久しぶり。なんだかワクワクしてきた。1テーブルに8人くらい座るようにセットされている。私たちのテーブルにはおじいちゃんとおばあちゃんのカップルがいた。後に話しかけられ、聞いたところによると、おばあちゃんはフィリピン人。前の旦那さんがアメリカ人の軍人で沖縄に住んでいたそう。前の旦那さん知らないけど、隣にいた今の旦那さんはとっても優しそうな人だった。(群の会計をしていたそうだけど最近退職したらしい)。今日は結婚記念日なの~。ておばあちゃんご機嫌さんでした。

しばらくするとバンド演奏がはじまり、よく見るとあればクイーンのコピーバンドかもしれない、いや、コピーバンドであった。ボーカルの人、声がすごい似ていて上手。

席に着いたときにはすでに席にはサラダが置かれていた。ロブスターのサラダ。このホテル、シーフードが美味しいので、食べる前から期待大。結構大きいロブスターの身で、ほんとに美味しかった。

次に運ばれてきたのはフィレステーキ。美味しい。年のせいか最近脂っこいお肉をたくさん食べれなくなったので、フィレは胃にありがたかった。

そしてデザート。チョコレートでコーティングされたババロア。チョコあんまり好きじゃないのでこれは無理して食べた。

結局誰も他にこなかった私たちのテーブルはサラダが置かれたままになっていて、隣のおばあちゃんはお肉はおじいちゃんにあげて余っていたサラダをもう一つ食べてた。ちなみに旦那も余っていたサラダをいただいた。私もロブスターだけほしかったな。。。

飲み物。テーブルに赤と白ワインボトルが一本ずつあって、パーティー会場の一角でほかの飲み物を提供していた。(飲みたい人が取りに行く)

デザートが配られたのでコーヒーやお茶が出るのかと思ったけど、そういうサービスはなかった。

私がよくメキシコでお呼ばれしていたインターコンチなどのパーティーではちゃんと飲み物のオーダーを聞きに来るし、お茶も出してくれたけど、アメリカはちょっとカジュアル(もしくは人件費削減?それともホテルの格が違うから?)

デザートも食べ終わったところで、ウェイターたちが続々とテーブルを片付けだした。お客さんも帰っていく。ライブも終わった。だんだんと会場の明かりもつけられていく。

招待状には12時までって書いてあったのに8時半であっさりパーティー終了。くじ引きはカジノで行われると。

お客さんもさっとパーティー会場を後にするし、テーブルもすぐ片付けちゃうし、なんだか味気ない。メキシコだったらもっと長い間パーティーして盛り上がるはず、ってメキシコが懐かしくなった。

私たちもカジノへ。12時までカジノして、年越し。12時過ぎて駐車場に向かい、寒々とした駐車場で花火を見て家に帰った。

なんかさ、他のパーティーにアメリカで行ったことがないのでわからないけど、ドレスコードといいい、あっさり終わるパーティーといい、調子が狂う。ラテンミュージックに慣れすぎたのかクイーンで踊れない。。

でもね、私のドレスを褒めてくれる人が何人かいて、You look amazing, you are so pretty, your dress is so prettyって言ってくれて、久しぶりに綺麗な格好して出かけられてうれしかった。