に投稿 コメントを残す

怒涛の日本、メキシコ旅。必要ない仕事。

*Added the translate function to this site. I wonder if it works well..Language selecction should be appered on your screen (right down). But if I just write in Japanese, I feel like I forget Spanish or English.. I was doing this for my keeping my language skill.. so maybe if I have time, I will keep adding Spanish or English translation by myself.

5月の半ばから月末まで日本、6月の2週目から一週間メキシコに行ってました。

休みなく日本、メキシコに行ってクタクタなのに毎日予定があって忙しかったんだけど、今週はやっと予定が1つだけになったんだけど、まだ体力が戻らないのは歳のせいだろうか。

今回日本に行った際に感じた必要のない仕事。

1つは、サンフランシスコからANAで成田に行ったのだけど、搭乗口にやたらとANAの日本人(もしくは日本語ができる)職員がわんさかいて、アメリカやメキシコのエアラインならこの半分も搭乗口にいないんじゃないかな、と思うくらいの人数。

日本人のおじさん職員が2名、搭乗口付近に近づかないようにしているのか、搭乗口前で立ちはだかっている。なんの役目がわからない。

搭乗口のカウンターにもやたらと人がいる。

私なら半分以上人員カットかな。。

そして成田空港のスーツケースをピックアップするところ( carousel)で、横に出てきたスーツケースを縦にして並べる、という仕事をしているおじさんがいたんだけど(1つの carouselにつき2名)、この仕事必要なんだろうか、と疑問を抱く。

あまりにも綺麗に隙間なくスーツケースを並べてくれちゃうもんだから、逆にスーツケースを引っ張りにくい。

まぁ、でも。。自分のスーツケースを引っ張ろうとしていたらおじさんが来てスーツケースを私のカートまで乗せてくれたので、こういうことも仕事のうちなんだろうか、と思いつつ、助けてくれたので、こんな仕事も必要なのかな、と自分を納得させた。

日本のサービスって、本当によくって、チップ渡さなくていいの?って無償ですごいサービスしてくれていることに申し訳なく感じてしまう。たまに過剰なサービスだなと思うこともあるけど、このサービスは日本が誇れるものだと思う。

だから円安、160円/ドル、やめてほしい。。がんばれ、ニッポン。

に投稿 コメントを残す

怒涛の日本、メキシコ旅。日本は何でも安い!

*Added the translate function to this site. I wonder if it works well..Language selecction should be appered on your screen (right down)

5月の半ばから月末まで日本、6月の2週目から一週間メキシコに行ってました。

あまりにも急に日本行きが決まったし、家での用事もあったので、二人の友人にしか日本行きは知らせなかった。

二人のうちの一人、愛ちゃん。旦那抜きの日本行きの機会はほぼないので、愛ちゃんに旅行に行こう~って誘ったら、急な誘いでも全然嫌がらずに一緒に行ってくれることになった。

しかも愛ちゃん、私の成田到着日の金曜日にわざわざ仕事をお休みして空港まで来てくれて、空港近くのホテルで一緒に泊まってくれた。

翌日は一緒にお伊勢さんに。お伊勢さんて何度も行ったことあるけど、夫婦岩で身を清めてから下宮に行って、それから内宮に行かなくちゃいけないなんて恥ずかしながら知らなかった。今回愛ちゃんが調べてくれてわかった。

実は初めて下宮にいったのだけど、内宮より好きかもと感じた。なんかさ、久々の女子旅ですっごく楽しかった。愛ちゃんの携帯で瞬く間に新幹線とか予約したり、電車の時間をあっという間に検索したりするスキルがすごいと思った。何が起こってるのかわからないうちに作業完了、みたいな。私、すごいテクノロジーに遅れてて、私、使い物にならない人間だって思った。

さて、タイトルの件、成田に到着してコンビニで買った飲み物、やすっ。っていうのから始まり、本当にありとあらゆるすべてのものが安いって思った。

これは日本がおかしいのか、アメリカが高すぎるのか。。。答えは。。。日本が安すぎるんだと思う。

に投稿 コメントを残す

怒涛の日本、メキシコ旅。I-94更新

*Added the translate function to this site. I wonder if it works well..Language selecction should be appered on your screen (right down)

5月の半ばから月末まで日本、6月の2週目から一週間メキシコに行ってました。

メキシコは3月くらいから行く予定を立てていたのだけど、急遽日本に行かねければならなくなり、怒涛の1か月半を過ごした。

日本に帰らなくてはいけなくなった理由はいくつかあるけれど、1つはI-94というフォームの有効期限更新のため。

今のVISAで初めてアメリカに入国した際に、入国審査のおじさんに、パスポートがいついつまでだから、滞在許可はパスポートの期限までね、(ビザは5年出てるんだけど。。なぜ?と思いつつ頷く)新しいパスポートになっても、この古いパスポートにVisaが張り付けてあるから持ち歩くんだよ、と言われた。

そしていよいよパスポートの有効期限が迫っていたため、パスポートを更新した。すると、わかったことは、パスポートを更新すると、おじさんに言われた滞在許可の期限が切れるということ。つまり、ビザとは別のI-94の有効期限を更新しなければならない。それをするにはアメリカ国外に出なくてはいけない。

そもそも6月にメキシコに行く予定をしていたので、メキシコに行けば解決するわ、と思っていたら、旦那の会社の人事から、メキシコとカナダ以外に出国してください。ふつうは皆さん一時帰国されます、と言われてしまい、急遽日本に帰ることになった。

そうすると、ビザって一体なんなのか、と思える。I-94は最長二年の有効期限みたいで、でもビザの有効期限は5年で。結局パスポートを更新して新しくもらったI-94の有効期限はビザの発行日から2年後の日付だった。ビザの存在がよく理解できなくなる。アメリカのルールって複雑。

に投稿 コメントを残す

はやってるもの Sexy Water /Lo que está de moda, Sexy Water

本日5/12の夕方、やっと暖房を切りました。そして今日から急に暑いんですけど。。ほんの一週間くらい前は雪降ったのに、どうなってるんだ。

Hoy en la tarde del 12 de mayo, apagamos la calefacción por fin. y desde hoy de repente hace mucho calor,, hace una semana nevó y ahora hace calor.. qué pasa!

ニュースで言ってたんだけど、最近流行っている飲み物(健康飲料?)はSexy Waterで、インスタかTikTokのインフルエンサーが流行らせたみたい。

En las noticias vi esto. La bebida que está de moda (bebida sana) es Sexy Water y una chica Influencer de Instagram o Tiktok publicó y se puso como de moda.

一体中身は何かというと、水にフルーツや野菜、それからcolostrumという牛の初乳パウダーを入れて朝に飲むものらしい。

Qué tiene en la bebida? es agua con fruta o vegetal, y además el polvo que se llama Calostro de vacas y toma esa bebida en la mañana.

水にフルーツや野菜を入れるのって、メキシコでよくあるし、ホテルとかにもご自由にどうぞみたいなお水でよく置いてる。

En México es algo normal que ponen frutas o vegetal en agua y veo mucho en los hoteles.

考えちゃったのはcolostrumっていう牛の初乳パウダー。これって、出産したばかりの母牛が出産後数日出すミルクのことらしいんだけど、それを人間のために奪ったら、子牛がかわいそうじゃないの?子牛の分まであるの?ってすごい考えてしまう。

Lo que me hizo pensar mucho es ese polvo Calostro. Este es la leche que produce la mamá vaca como 2-3 días después de dar la luz. Si nosotros la robamos desde la vaquita bebé, no le queda para ella, o si? Eso pienso mucho.

調べたら、高レベルの免疫グロブリン、抗菌ペプチド、成長因子が含まれているらしい。それってやっぱり子牛にとって必要なものだと思うんだけど・・・人間の子供だって同じでしょ。。初乳って大事っていうじゃない。

Yo investigué que contiene en esa leche y encontré que contiene altos niveles de inmunoglobulinas, péptidos antimicrobianos y factores de crecimiento. Confirmé que esta leche es necesario para la bebé. Es lo mismo que el humano, no? para los bebes necesitan la lecha de mamá al principio.

メキシコで、乳牛を育てているところがあって、そこって、子牛と母牛が少し離れて生活してるんだけど、子牛をそばに置いておくのは、大人の牛がミルクを生成するためらしいって聞いた。そのミルクは人間のため。残酷。

En México había un rancho que tenía vacas lecheras y separan las mamás y bebés pero bebés no están tan lejos desde las mamás, es para que las mamás producen la leche estando cerca de bebés. por supuesto la leche es para los humanos. muy cruel.

人間て一番勝手な生き物だな。。自分も人間だけど嫌になる。

Los humanos son las criaturas más egoístas. . Yo también soy humano, pero lo odio.

に投稿 コメントを残す

パタゴニア教/ Religión Patagonia

*La traducción Español de hoy está hecho por el maestro Google hoy

数年前までアメリカ人のファッションはアンダーアーマーばっかり目についていたけど、最近はパタゴニアが本当に多い。パタゴニアってそんなにいいわけ?って思っていたんだけど、気になって買ってみたら、これがいい。フリースはあったかいし。帽子を2個買ってみたけど、帽子はどうかな。。。そんなにワオ!って感じではなかった。スキーパンツを1年半くらい前に買ったけど、スキーに行く機会を逃し、まだ使ってない。。

Hasta hace unos años, la moda americana giraba en torno a Under Armour, pero últimamente la Patagonia está muy de moda. ¿Es la Patagonia realmente tan buena? Eso pensé, pero sentí curiosidad y lo compré, y resultó ser bueno. El forro polar es cálido. Compré dos sombreros, pero no sé cómo son. . . ¡Tanto guau! No fue así. Compré pantalones de esquí hace aproximadamente un año y medio, pero perdí la oportunidad de ir a esquiar y aún no los he usado. .

そのパタゴニア。うちの近所の(といっても、この町には一軒しかないが)お店に行くと、いっつもパタゴニアの服を着たお客さんばかり。まるでパタゴニアを着てない人は入店お断り、みたいな感じでパタゴニア教の教徒ばかり。私はその人たちのことをPを呼んでいる。単純にパタゴニアだよ、って言うとわかっちゃうからPって言ってるだけで、ルルレモンを着ている人はLって呼んでる。(笑)

Esa Patagonia. Siempre que voy a una tienda de mi barrio (aunque solo hay una tienda en la ciudad), siempre hay clientes vestidos con ropa Patagonia. Es como si no te dejaran entrar si no llevas puesto Patagonia, y todos son creyentes de la Patagonia. A esas personas las llamo P. Si simplemente digo que es la Patagonia, la gente lo entenderá, así que simplemente los llamo P, y la gente que usa Lululemon me llama L. (jajaja)

知ってる人たくさんいると思うけど、パタゴニアって高いんですよ。でも街にはP教徒が山ほどいる。うちが買うときはセールの時と、スリフトでPを見つけたときだけ。

Como mucha gente sabe, la Patagonia es cara. Pero hay muchos creyentes P en la ciudad. La única vez que los compro es cuando están en oferta o cuando encuentro P en Thrift.

アメリカ人ってみんなお金持ってるね~。

Todos los estadounidenses tienen dinero.

に投稿 コメントを残す

日本に行ったら食べたいもの、メキシコに行ったら食べたいもの/ Lo que queremos comer cuando regresamos a Japón, Lo que queremos comer en México

先週からひいた風邪がしつこくて完治しない。。4日も寝込んだのに。(コロナではなかった)

Me enfermé de gripe la semana pasada y no me siento al 100% bien todavía, aunque yo estaba en cama por 4 días.. ( no es Covid)

さて、よく旦那と日本に行ったら何を食べるか、メキシコに行ったら何を食べるか、と話す。(どんだけ食いしん坊なのか。。)

Bueno, mi esposo y yo platicamos mucho que vamos a comer cuando regresamos a Japón y que vamos a comer en México.

日本に行ったら食べたいものは私と旦那はほぼ同じだけどちょこっと違う。

Lo que quiere comer mi esposo en Japón y lo que quiero comer yo es casi lo mismo pero poquitito diferente.

私は、なんといっても一番はうどん、エノキ(アメリカ高すぎてなかなか買えない。1パック500円くらいする)、豆腐、納豆、お寿司、ラーメン、コンビニおにぎり、夏だったらみょうが、しそ、桃、そしてやっぱりお魚、お刺身とか食べたいな~。

Yo, lo que quiero comer más es Udon. Luego Enoki (porque en EU está demasiado caro, como 3-6 USD por paquete), Tofu, Natto, Osushi, Ramen, Onigiri de Convenience Store , si en verano, quiero comer Myoga, Shiso, Durazno, Pescado, Osashimi, etc..

旦那は一番にコンビニおにぎり(日本に着くといつも空港でまず買う)、それからラーメン、チャーハン、餃子、お寿司、お刺身、らしい。

Mi esposo, lo que quiere más es Onigiri de Convenience Store (en cuanto lleguemos a Japón, el lo compra en el aeropuerto), Ramen, Cha-han (Arroz Frito), Gyoza, Osushi, Osashimi, etc.

でも日本で食べるものはなんでも美味しい。果物だって高いけど日本で食べる果物が一番おいしい。前回しゃぶしゃぶ食べたけど、お肉も美味しかったな~。

Pero lo que sea, todo lo que comemos en Japón es muy delicioso. Aún las frutas, Japón tiene la mejor aunque está muy cara. Comimos Shabu Shabu la vez pasada, pues, la carne también estaba muy deliciosa.

そしてメキシコに行ったら食べたいもの。

Ahora, seguimos, lo que queremos comer en México.

旦那はまっさきに言う。絶対にお肉、Arrachera(アラチェラというハラミ肉)を食べると。確かにアメリカのお肉ってあんまり美味しくない。それからタコス、韓国焼肉、ラーメン、和食、シーフード。

Mi esposo dice primero definitivamente la carne, especialmente la arrachera. Pues, es cierto,, la carne de EU no está tan deliciosa como la de México. Luego, los tacos, la comida coreana (BBQ), Ramen, comida japonesa, mariscos.

私は、、和食(今住んでるアメリカの街なんかよりメキシコは確実に美味しい日本食のお店が高級なお店から安めのお店までたくさんある)、ラーメン(今住んでるアメリカの街よりおいしい)、韓国焼肉(アメリカの韓国焼肉、タレも何もかもメキシコのホントの韓国の味のほうが断然おいしい。私の街は中国人が韓国焼肉やってる。。)メキシコのシーフードも食べたいなぁ。Carnes en su Jugoも食べたい。

Yo, yo quiero comer la comida japonesa (México tiene la comida japonesa mucho mejor que donde vivimos en EU, de barato al caro, tiene mucha variedad), Ramen (está mucho mejor en México que Ramen de la ciudad que vivimos en EU), la comida coreana y Korean BBQ (esta también mucho más deliciosa que EU, los dueños de la comida coreana de mi ciudad son los chinos..), Mariscos, Carnes en su jugo..

風邪も完治に向かってるかな。お腹すいてきてこんな事を今日は書きました。。

Creo que estoy recuperándome de gripe mucho porque me dio hambre y por eso escribí este articulo.

に投稿 コメントを残す

ない、ない、ない/No hay, no hay, no hay nada

あっという間に5月。何も成し遂げていない自分に焦る。そして月の大殺界が始まった。。すでに大殺界を感じる。。

Ya entramos en mayo, el tiempo pasa como la luz.. me siento algo presionada a mi que no he logrado nada. Y entré a mis malos 3 meses y ya me siento algo.

しかも円がほぼ158円/ドルになってしまった。。うちの旦那の給料は円ベース。ドルに換算してもらっているのでどうなっちゃうの。。不安が増すばかり。。私も扶養を捨て働くべきか。。

Además el valor de yen japonés bajó demasiado y ahora casi 158yen/USD.. el sueldo de mi esposo está basado con yen japonés y se convierte a dólares.. qué va a pasar? estoy super preocupada.. ya me toca rendirme los beneficios como de dependiente y a trabajar..

さて、タイトルの件。ないんだよ~。トレジョに。。流行っているものシリーズに書こうと思っていた商品の1つはトレジョのミニトート。数か月前だけどニュースでさえも報道した。ニュースでは夏まで再販の予定なし、と言っていたけど、週末にお店で直接聞いたら、来年まで出ないと聞いていると言われた。こんな田舎には来年どころか再来年まで来ないかもしれない。😭  今はメルカリ、Poshmark、Ebayで高値で販売されてる。

Bueno, el tema de que quiero contar. No hay.. no hay esos en Trader Joe´s..Iba a escribir este producto como el producto de moda pero aquí les digo. Eso es la bolsa Tote (Mini Tote). Hace unos meses hasta las noticias repotó de la escasez de esta bolsa. En las noticias dijeron que iban a re-vender esta bolsa en verano pero cuando les pregunté a la gente de la tienda directamente el fin de semana pasado, me dijeron que escucharon que iban a re-vender el próximo año. Pues.. al campo que vivimos, tal vez no llegue hasta 2026.😭 Ahora venden muy caro en Mercari, Poshmark y en Ebay..

次にないのはキンパ。インスタでも日本人の奥様方がキンパの感想を投稿されているけれど、うちのトレジョにはない。去年の年末にお店で聞いたら、来年の2月(2024年2月)まで入荷予定なし、て言われた。そして今もう4月が終わった。今までキンパ様の姿をお見かけしたことがない。先週末に探したら、初めてメモ書きを見た。おひとり様4個まで、て。でもさ、紙貼ってるだけで実物がない。幻のキンパ様。大して美味しくないんだろうに、ないと思うと欲しくなる。

La siguiente cosa que no hay es Kimbap. Es como sushi rollo coreano. En instagram, las señoras japonesas publican sobre el opinion del sabor de Kimbap pero nunca yo había visto en la tienda de mi ciudad. El fin del año pasado les pregunté cuando llegaría, me dijeron que iban a llegar en febrero (febrero 2024) y ya se acabó abril. Todavía no había visto Mr. Kimbap. El fin de semana cuando lo busque, vi el letrero que se puede comprar 4 piezas por persona. Pero no había el producto. Mr. Kimbap de milagro. Creo que el sabor no sea tan Wow, pero si no hay me da ganas de conseguir.

そして今日、火曜日。出かけたついでに平日ならあるかも、てキンパ探しに出た。なんと、あった!あったよ!こんな感動ったらないよ。4個まででしょ、わかってる。他の人のために2個にしようかな、て2個とった。でも。でも。もうこのキンパ様にお目にかかることはないかもしれない、と思ったら手がすっと伸びてあと2個カートに入れていた。

Pues hoy (30 de abril), martes, tuve que salir a Target pues aprovechando que salí de la casa, fui a explorar si tienen Kimpa porque pensé que entre semana pudieran tenerlo. Y el milagro sucedió! Había, si había! Me emocioné mucho. Puedo comprar 4. Yo sé.. pero pensé dejar algunos para otras personas y agarré solo 2. Pero.. pero.. pudiera ser que no hay otra chance de ver a Mr Kimpa nunca más.. pensando de eso, mis manos llegaron a Mr. Kimpa y agarraron otros 2.

https://www.traderjoes.com/home/products/pdp/kimbap-076023

それからないのはかき揚げ。Birds Nestて書いてるやつ。流行する前に何気に買ったら美味しかったのでまた買おうかな、と思ったらそれ以来1回しか姿を見かけてなかった。だから2回目に見かけたときは爆買い。といっても2箱。そしてそれ以来また姿を消したかき揚げ様、本日お見かけしました。もちろん買いましたよ、2箱。

Hay otra cosa que no hay. Eso es Kakiage de vegetales. La caja dice Birds Nest. Yo lo compré antes de ser la moda y me gustó el sabor mucho y fui a comprar más y ya no había, después de comprar mi primer caja, ví solamente 1 vez más en la tienda, así que cuando lo vía la segunda vez, compré como loca pero compré solo 2 cajas. Y después de la segunda vez que vi, ya no lo tenían pero hoy nuevamente pude encontrar a Mr. Kakiage. Por supuesto, lo compré, 2 cajas!

あともう一個見当たらないのはエビの天ぷら。美味しいのかわからないけど、日本人奥様のインスタで見た。本日お目にかかりました。1箱購入。

Hay más que no hay. Eso es Tempura de camarón. No sé si está bueno o no pero las señoras japonesas subieron las fotos de este tempra en Instagram. Hoy lo encontré en la tienda por primera vez. Compré 1 caja.

それから。。。(まだあるんかい)Ubeのもちパンケーキミックス。季節限定商品らしいんだけど、今回初めて見かけました。大量に購入したから、レジの子に、これ、そんなに美味しいの?すぐなくなるんだけど、って言われた。いや、私も食べたことなくてね、、、今日やっと見かけたから買ってるのって言ったら、すぐなくなるもんね、私の爆買い理由を納得した様子だった。

Y otro que no hay (piensan que todavía tienes productos que no hay, verdad?). Eso es Ube Mochi Pancake Mix. Es el producto estacional y el fin de semana lo encontré en la tienda por primera vez. Compré muchas cajas y la chica de la caja me preguntó si sabía tan bueno este producto, porque se acaba muy rápido siempre. Pues.. le dije, yo tampoco no he probado y hoy por fin lo encontré por eso estoy comprando mucho. Ella entendió porque yo compré tanto.

ないと思うと欲しくなるのが人間の性。見つけたらご購入あれ。

Si pensamos que no hay, nosotros humanos, lo vamos a querer mucho. Que los compren cuando lo vean en la tienda.

に投稿 コメントを残す

アメリカとメキシコの医療/Medical Technology in the US and Mexico

よくテレビでアメリカ人がメキシコの病院に行って治療を受けて医療ミスに遭うっていうの見るんだけど、そういう人たちってちゃんとした病院に行ってないだけじゃないのかな、て思う。

I often watch TV shows in which Americans say that they went to Mexico and they got a medical error there but I think that those people didn’t go to the right doctors, or didn’t go see the licensed doctors.

メキシコのお医者さんて日本人が思ってるほど悪くないと思う。もちろん医者選びは肝心だけど。

Mexican doctors are not bad as Japanese think. Of course, you have to choose a good doctor.

例えば、私のアレルギーでかかっているアメリカの病院はアレルギーのテストのやり方も、出されている薬もメキシコと全く同じ。日本で保険適応でやってくれるアレルギー、喘息の注射はアメリカではできないと言われた。簡単に保険適応できないらしい。メキシコの先生はお金出せばやってくれると思う。

For example, my doctor for allergy treatment did the same allergy test (same method) as a Mexican doctor did and also the medicine that the doctor prescribed are the same as Mexican doctor prescribed. Injections that they can use insurance in Japan are not available in the US (insurance companies don’t approve those injections so easily) but in Mexico you can get them although they are expensive.

2月に痛めた膝。MRIまでやったけど、結局リハビリやれと言われ、今日初めて行ってきたけど、リハビリでやるエクササイズはメキシコと全く同じだった。メキシコではエクササイズにプラスして超音波と電気治療器を使ってくれた。

In February I got injured in my knee and I even had to do MRI but the doctor told me that what I needed was a physical therapy. Today I went for my first physical therapy in the US and what they made me do was exactly the same as what I used to do in Mexico. In Mexico, in addition to excersises, they gave me the treatments with Ultrasound medical equipment and electric therapy device.

動物病院はメキシコで発覚した犬の肝臓病はアメリカでも同じ薬を出されている。

In the vet, they prescribed exactly the same medicine that Mexican vet prescribed for my dog’s liver.

でも一番は日本のお医者さんだと思っている。メキシコやアメリカは診察時間は10-20分。でも日本は5分くらいだよね。そんな短時間に病気を判断する日本のお医者さんてすごいと思う。日本人は几帳面だから手術もきちんとやってくれる気がする。アメリカってなんでもガサツ。手術も同じじゃないかなって思ってしまう。ただ研究費用がたくさん出るから研究が進んでるのでは、と思う。

However, I think the best doctors are Japanese doctors because Mexican and American doctors spend like 10 to 20 minutes for consultations but in Japan the time of the consultation is like 5 minutes but in those short 5 minutes, they judge what the patiants have and necessary treatments. Moreover, I feel that Japanese doctors can do the better job for surgery because in general they are more meticulous in their work because Americans are more rough.

これは私的意見ですが、メキシコの医療がひどいっていう誤解を解きたかった。

Of course, this is my personal opinion but I wanted to clear up the misconception that medical care in Mexico is terrible.

に投稿 コメントを残す

泥棒/Robbery

最近主にカリフォルニアのお店に泥棒が堂々と入って堂々とものを盗んでいくけど誰も何もしないで見てるだけっていうビデオをよく見るんだけど、カリフォルニアだけではない、ここネバダにもおりました、堂々とした泥棒。。

Ultimamente veo muchos videos de robos que se meten a las tiendas y sin verguenza roban cosas y se van, y la gente solo está viendo a ellos cuando ellos están robando principalmente en California, pero estaba uno aquí en Nevada, robo sin verguenza.

先日ペットショップに猫砂を買いに行った時のこと。

Eso sucedió cuando fuimos a la tienda de mascotas Petco para comprar arena de gatos otro día.

レジにいたら、レジの子がお店を出て行ったおばさんに、その植物のお金払いましたか?って言ったけど無視されたので、ごめん、待ってて、と私たちに言ってレジ担当者はおばさんを追いかけて行った。

Cuando estábamos en la caja, la muchacha de la caja dijo a la señora que se salía de la tienda,¨pagó esta planta?¨ pero la señora la ignoró y se iba así que la muchacha nos dijo que esperara y fue corriendo a seguir la señora.

お店の前にはぐるの車がもういて、その泥棒おばさんは車に乗り込んで逃げて行った。

En frente de la tienda ya estaba el coche de su pareja esperándola y la señora subió al coche y se escaparon.

レジ担当者が戻ってきたから、あの人お金払ってないの?て聞いたら、払ってない。もうどうしようもできない。あの人は二度とウェルカム、とだけ言っていた。

La muchacha regresó a la caja y le pregunté si la señora no pagó y me dijo que no pagó pero no podía hacer nada, esa señora no es bienvenida a la tienda nunca más.

この子アルバイトだしね、銃社会だしね、いつ撃たれるかわからない、警備員なんてそばにいないんだから諦めるしかないよね。。

Pues.. esta muchacha es la empleada de medio tiempo (estudiante) y aquí no sabemos quien tiene las armas, además no tienen vigilantes en la tienda, pues.. no tenía otra opción pero rendirse.

ビデオでよく見ていたのはプラダとかグッチとか高級店に集団で入って行って盗んでいくグループとか、スーパーでカートごとしれっと出ていく人たちとか、アップルストアの展示品を引っこ抜いて盗んでいくのを見てたけど、まさかペットショップにも現れるとは。。。

En videos veía grupos que se meten a las tiendas de lujo como Prada o Gucci para robar, gente que sale con carrito sin pagar en el super, ladrón que mete a la tienda de Apple y quitan los equipos de muestras y roba, pero no imaginé que había ladrón hasta en la tienda de mascotas..

日本だったら店員さんが必死で追いかけて連れ戻すよね、、多分。でも撃たれるかもしれないアメリカではそれができない。アメリカってこんなに治安の悪い国だったっけ?と引っ越してきてからよく思う。

Si esto pasa en Japón, creo que el empleado sigue hasta que agarre el ladrón y regresa a la tienda con ese ladrón, tal vez. Pero en EU, hay muy alto riesgo de que tenga la arma y te dispara pues no se puede seguir al ladrón tan fácilmente. EU era el país tan falta de seguridad? así pienso mucho desde que nos mudamos acá…

に投稿 コメントを残す

動物病院費用、 CTスキャン/ Vet Cost, CT scan for cat

うちの猫の一匹が最近よく吐くので病院に。アメリカに引っ越してくる前にこの子が吐いていてメキシコの動物病院の先生に診てもらったら、便秘だった。今回もそんな気がした。

One of our cats had been vomitting a lot lately so we brought her to a vet. Before we moved to the US she was vomitting a lot and we brought her to a vet in Mex and she had a constipation at that time so I assumed that she has it again.

床にコロコロの💩が転がっていたので、便秘かなと思うと先生に説明し、レントゲン撮影。やっぱり便秘。浣腸をしてもらう。

Moreover I found a dried up poop on the floor so I explained to the vet about the constipation, so the vey decided to have X-Ray and found that she had the constipation, so they did enema to her.

二日後、動物病院から連絡があり、レントゲン専門医のレポートによると、左胸に腫瘍のようなものがあるので、がんの可能性がある。CTスキャンをしてきてほしい、と。

2 days later, the vet called me and reported me the results by the specialist of x-ray. According to the report, there is a mass on her left chest and it could be a cancer, therefore, the vet asked me to take my cat to do CT scan.

小さな町なのでCTができる病院が2軒しかない。1軒目に確認に行ったら7-9週間待ち。費用は検査のみで2500-5600ドル程度。腫瘍の生検や摘出になると別料金。

We live in a small town so there are only 2 vets that have CT Scan equipments. The fitst vet that I contacted told me that the waiting time is 7 to 9 weeks , the cost is 2500-5600usd only for the exam. If they do biopsy or take out the mass, it will be more expensive.

かかりつけの先生に話すと、7-9週間も待てないとのことだったので、もう一軒に連絡。事情を説明し、かかりつけの病院の連絡をすると、数日後連絡があった。来週CTできます、と。早速予約をした。

I explained this to the regular vet and they told me that we wouldnt be able to wait 7-9 weeks, so I contacted the other vet and explained my cat’s situation, the regular vet information, then they called me back and told me that they would be able to do the CT scan the following week, so I booked.

人間のように検査前日は夜10時までに夕食を済ませる。(ほかの猫3匹、お腹がすいてにゃーにゃー言っていたけど、心を鬼して三匹にもごはんを我慢してもらう)水は飲んでも大丈夫。

Like human, the night before the exam, she could have dinner till 10pm. Other 3 cats were meowing a lot because they were hungry but I told them to wait. It is ok to drink water.

朝早くにCTに連れていき、3時間ほど近くのベーカリーカフェで朝ごはんしながら待機。

I brought her for CT Scan early in the morning and waited till she finished in a bakery shop close to the clinic for like 3 hours.

検査後先生から説明を受ける。肺に液体があり、このような状態を見たことがない。CTの専門医の診断によってはほかの検査(鼻から管を通して検査。危なさそうって思ったらやっぱり危ない検査だからできればやりたくないと。)が必要になるかもしれない、とのこと。

After the CT scan, the vet explained me the brief result and he told me that there is fluid in her lung and he had never seen such a thing. The concrete result will be completed by a specialist in 1 or 2 days but depends on the result, she might need another exam..

翌日電話連絡があり、液体ではなく、空気だった。日本語で言うと猫喘息。でもひどくないなら治療の必要はないとのこと。安心した。ガンだったらどうしようって泣いたけど、がんでもなく、治療も必要なくて本当によかった。

The next day, they called me and explained me that the fluid wasnt fluid but the air. It was Feline asthma and she doesnt need any treatments. I was so worried if she had cancer and cried but I am so relieved..

さて、治療代。保険で90%カバーできるけど、窓口での支払いは私がしなければならないので、まじでキャッシュフローがきつい。

Anyways, the cost.. It will be covered 90% by the insurance but we have to pay by ourselves at first, so the cash flow is soooooo tight…

さて、費用は

かかりつけ医での診察、レントゲン:879.68USD(約13万三千円)

Cost of consultation and x-ray at regular vet: 879.68 USD

救急病院でのCTスキャン:2,708.74USD(約40万9千円)

CT Scan at ER: 2,708.74USD

合計で3,588.42USD(約54万二千円)/ in total 3,588.42USD

ドルでも驚愕の金額だけど、日本円に換算すると本当にびびるよね。

きついけど仕方ないよね。ペットだって家族だもん。

It is extremely expensive but pets are also a part of family so we had topay..