に投稿 コメントを残す

Thrifting in Japan

たまに郵便局に行くのですが、先週郵便局の駐車場で足の悪いおじいさん(でも自分で車を運転している)に話しかけられた。おじいさんに、鍵を渡され、番号はxxxxだから郵便物取ってきて、と頼まれた。郵便局入ってすぐに私書箱があるのだけれど、要は、そこの私書箱から郵便物を取ってきて、とのことだった。え、おじいちゃん不用心じゃない?だって鍵は私書箱のカギだけじゃなくて車とか家?なのか他にもたくさんのカギがついてた。まぁ、私は悪人でもなんでもないので、素直におじいちゃんの郵便物をとってきてあげた。

おじいちゃん、昨日きたばっかりなのに一日でこんなに郵便があるのか!って私に言ったの。友達のいない私としては、ただのDMでも郵便物が来ると社会とのつながりがあるように思えて嬉しいのだけど。。そこまで説明するのは面倒だったので、何にも来ないよりいいじゃん、て言っておじいちゃんとバイバイした。

前置きがながくなったけれど、日本で行った面白いところというのは中古品販売のお店。今年は5月と10月に日本に帰ったのだけど、二回の帰国ともテレビで中古品販売のお店のことをニュースで見た。しかも同じお店。Second Streetってところ。

妹の家で処分したい服もあったし、家のわりと近くにそのお店があったので、どれくらいの価格で買い取りをしてくれるのか、どんなものが売っているのかを見に行った。

まず、買取。妹の家の洋服はDolce&Gabbanaなどのブランド品があったにもかかわらず、買取価格は超低価。たくさん持って行ったのに買取価格は合計で5000円。安すぎる。ラルフローレンの子供用ワンピースは150円。安い。アメリカでは買取してくれるお店にもっていったときは、安くても1着5ドルで買い取ってくれた。

お店で売っているものの価格は結構高い。だからお店の儲けはかなりあると思う。アメリカのThriftはみんなが寄付したものを販売しているので価格が安い。

例えばパタゴニア。結構ボロボロのパタゴニアでも1万円近くで売られていた。ラルフローレンとかも、そんなにいい状態でなくても高かった。ただ、電化製品は日本人は綺麗に使うのだろうね、いい状態で売られていた。

総合的に考えて、アメリカの方が安いし、宝探ししてるみたいだし、実際高価なものを見つけるときもあるし、アメリカのThriftの方が楽しいわ。

写真は昨日(Dec 4, 2024)に撮影。病院帰りに山が綺麗だったので撮りました。

に投稿 コメントを残す

Trader Joe’s ミニトートバッグ/Trader Joe’s Mini canvas Tote Bag

日本人にも大人気のスーパーTrader Joe’sで販売されたミニトートバッグ。

販売日当日は開店前から行列ができ、私がすんでいる街の店舗でも販売から数分で売れ切れたそう。

私は販売当日用事があったので、開店から2時間ほどしてお店にいってみたのですが、もちろんすでに売れきれ状態。他に買わなくてはいけなかったものを手にしてレジに行った。

レジの人が、探してるものは全部ありましたか?てお決まりで聞いてきたので、トートバッグは売り切れちゃったのよね?って聞いたら、行列ができていて数分で売れた、と。もう販売されないのよね?と聞いたところ、そのレジの人は、もしかしたら。。明日また少し出すかも。。とポツリといった。

翌日、朝早く、ありました。売ってました。私の住んでいるまちには2店舗(その時点では2店舗、今は3店舗)あり、2店舗とも翌日だしてました。

貴重なミニトート、手に入った!

今日本にきているのですが、妹に1枚メルカリで売ってもらっています。Likeが3つ。でもまだ売れていません。

購入希望の方がいたら連絡してね。

に投稿 コメントを残す

アメリカでコロナ&インフルエンザワクチン接種/Vacunar la vacuna de Covid e Influenza en EU

先月の話ですが、9月の終わりにコロナとインフルエンザのワクチンを接種してきました。日本ではコロナワクチンの接種が有料になり、接種する人が減ったと聞きましたが、アメリカはどうなんだろう。インフルエンザワクチンを打つのは結構一般的みたいだけど。どこのお医者さんに行っても、インフルエンザワクチンは接種しているか聞かれます。

毎回高熱を出して最低3日は寝込むので、コロナワクチンを接種するかどうか悩んだのだけど、もうインフルエンザみたいに1年に一回打つものじゃないの、と旦那も言うので、二人分予約して打ってきました。

CVSで打つと割引がもらえる。近くのスーパー(Safeway)でも割引券もらえるのだけど、去年その場で保険をきかせてもらえずに先に全額支払い後ほど保険求償しなくてはいけなくて面倒だったので、今年は全部CVSで済ませました。

https://www.cvs.com/immunizations/flu?cid=ps_coreflu_bd&gclid=CjwKCAjwpbi4BhByEiwAMC8JndyxaBLSbjxBa-i2f8a-ip7wm1nZDf4n1D3kN5kA22urhSsA7hWk_xoCyBwQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

*CVSで保険証の提示を求められます。パンデミックの時みたいにメキシコや外国から来た人がワクチン接種する場合は支払いが必要だと思いますので要注意。

さて、ものすごく心配していた高熱などの症状。打ってすぐに両腕が上がらなくなった。右腕はインフルエンザ、左腕はコロナワクチンを打っていた。打った瞬間に気持ちが悪くなったけど、我慢できる程度。熱が出る前に家に帰ってすぐにTylenol(日本ではカロナール飲むんだよね?)を飲んだ。

そしたら、接種4回目?5回目?で初めて熱も出ず、寝込むこともなく普通に過ごせた。熱が出る前に飲んだTylenolが良かったのか、それとも体がもうコロナウイルスが入っても反応しなくなったのか、答えはわからないけど、副反応がないって最高。

これで今年もコロナとインフルエンザから守られますように。

に投稿 コメントを残す

アメリカで友達作り/Making friends in the US

アメリカに来てあっという間に3年がたちます。

Han pasado 3años desde que nos mudamos a Estados Unidos.

先日、メキシコで仲良くしていた日本人のお友達に、アメリカで友達できたか、と聞かれました。友達・・・自分から作った友達は一人もいない。旦那の会社の元社員の日本人の子と仲良くしていたのに引っ越してしまった。もう一人のお友達は旦那の会社の部下。

Otro día mi amiga japonesa quien conocí en México me preguntó si yo pude tener muchos amiga/os en Estados Unidos. Amiga/o.. No tengo ningún amigo ni amiga que yo hice. Tenía una amiga japonesa que era la empleada de la empresa de mi esposo pero mudó a otro estado. La otra amiga que tengo es la empleada de la empresa de mi esposo pero ella es ahora mi buena amiga.

アメリカに来て、語学学校に行くことも考えたけれど、以下の理由でやめました。

Pensé ir a la escuela de idioma pero no fui por las siguientes razones:

1.英語はできたので、学校に行く必要がない(学校にほかの用事で行ったけど、あなた話せるし英語の授業は必要ないのでは、、と言われてしまった)

Tengo la habilidad de hablar, escribir y leer inglés así que no tenía la necesidad de ir a la escuela. (fui a la escuela para otra cosa pero me dijeron que yo pudiera hablar inglés y que no era necesario tomar clases)

2.学校に行くと日本人のお友達もできるかもしれないけど、旦那の会社のお客さんの奥様達ばかりだと予想されるので、おかしな人間関係に巻き込まれたくない、と思った。

Si voy a la escuela, sé que puedo hacer amigas japonesas pero la mayoría es las esposas de los empleados de la empresa del cliente de mi esposo así que no quise tener problemas ni meter chismes.

そういうわけで、自分から作ったお友達はいないのだけど、ペット(犬と猫)、ネットフリックス、誰にでも気さくに話しかけるアメリカ人、時々連絡をくれるお友達(メキシコや日本にいるお友達)、のおかげで、あまり寂しい思いをしていないのが現状。

Por lo tanto, yo no tengo amigas que yo hice pero gracias a mis mascotas (perros y gatos), Netflix, los americanos que habla con cualquier persona, amigas que me contacta a veces (desde México, de Japón), no me siento tan solita.

本当はもっとお友達がいたらもっと楽しいアメリカ生活を送っているのだろうけど。。

Sería más divertida la vida de Estados Unidos si yo tuviera más amigas.

に投稿 コメントを残す

アメリカでアレルギー治療 2/Allergy Treatment in the US 2

私のアレルギーの免疫療法は9回のセッションで半年分治療したのと同じレベルにまで達する、ていう治療だったのですが、7回目でアナフラキシーショック寸前になり、8回目の時は量を減らして接種。しかし、薬も増やしているので出るはずのなかった蕁麻疹などが出てしまい、私の体はこれ以上この量を受け付けられない、と判断され、9回で半年分治療したレベルに達する、という方法は断念することに。

それまでは毎週一回2時間半くらい病院にいなくてはいけなくて、時間に縛られていたのだけど、それ以降は毎週一回30分ちょっとの滞在で済むようになった。

そんなに摂取量を減らしても体は抵抗していて、まだ調子が悪くなる。病院には言ってないけどね。。

に投稿 コメントを残す

アメリカでアレルギー治療/Allergy Treatment in the US

土曜日から町の山で山火事が起こり、近隣の住民は避難をしている。今日は日本と違ってアメリカはすごいなと思ったのは、家畜用のシェルター、動物と一緒に避難できるシェルターが用意されていること。家畜用のシェルターはいっぱいになってしまったみたいで、鳥を預けたい人はここに連絡してください、て鳥を預かるシェルターの連絡先がニュースで出ていた。煙がひどくて、私のアレルギー(喘息)がちょっとやばいんだけど、幸いなことにうちの方には煙がきていない(風向きが反対側に向いている)

ところで先々週、アナフィラキシーショック寸前になりました。

メキシコで2回やったんだけど、アレルギー免疫療法をアメリカで7週間前に始めて、7回目の週に体がやたらと反応してしまった。

注射は一日4回両腕に打つのだけど(8本)、3回目の後にくしゃみが出て、鼻をかんだ瞬間に全身の血が頭に上ったようになり、鼻がつまり、その後耳がつまり、顔が燃えるように熱くなった。まだ病院にいたので報告したら、血圧をまず測って178もあって。。薬を出されて別室に通され休んでいた。その間に何回も看護師さんが確認に来た。薬が効いたのでエピペンは使わなくて済んだけど、アナフラキシーショック寸前だった、と言われた。

その後家に帰ってから上半身に蕁麻疹が出ているのに気付いた。体はだるいし、本調子に戻るまで数日かかった。そして、これからは注射の1日前に飲むようにと薬が追加された。その翌週の注射は体はいつもの反応くらいで、ショック状態にはならなかった。

アレルギー治療(免疫療法)は5年かかります。私はメキシコで2回やりましたが、どちらも5年続けませんでしたが、昔よりアレルギーはよくなりました。アメリカで免疫療法をされたい方、お医者さんに相談してみてください。

に投稿 コメントを残す

セブンイレブン/Seven Eleven

*Added the translate function to this site. Language selecction should be appered on your screen (right down).

**You can prescribe so that you can get the notification when I publish the new post.

最近アメリカで話題になりまくっている話。

もう10年以上までだけど、日本がアメリカのセブンイレブンを買収、半年前にはある会社から店舗も買収したようです。そのせいかなんだかわからないけど、最近になってアメリカのセブンイレブンでも日本のようなサンドイッチなどが購入可能になるというお話が最近すごく話題になっている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-11/S733CDT0AFB400#:~:text=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%EF%BC%86%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%EF%BC%88%EF%BC%97%EF%BC%86%EF%BD%89%EF%BC%A8%EF%BC%A4,%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%A8%88204%E5%BA%97%E8%88%97%E3%80%82

インスタを見てると、何人かが日本のものを探しに行って、卵サンドを見つけて買っていた。

パンは日本のように綿菓子のようにふわふわじゃないけど、日本の卵サンドに近いとのこと。

だけど、買収してからだいぶ経つのになんで今更日本のスナックを買えるようになるって噂なのか。

こんな記事を見つけました。気になる方はリンクから。

https://www.yahoo.com/lifestyle/american-7-elevens-finally-getting-234931727.html?guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvbS8&guce_referrer_sig=AQAAAFBbFZ7gxofgY_eHmWykRD2rIlxvSXvuKYI5JfC34se6Tv38jNPYh9lt0c08XweFOkhRW-zZqxVB3-k0calWQk8h2_SxenGzGhEg-59KDHjLo8i5rD7F_e-zrqUQQY6Kq-C6z1tyuz0AYv_EPL_LCCtv_ueTxIaDgPg6paCOeiIp

https://www.foodandwine.com/japanese-7-eleven-in-america-8681243

に投稿 コメントを残す

アポをすっぽかす/Missing an appointment

*Added the translate function to this site. Language selecction should be appered on your screen (right down).

**You can prescribe so that you can get the notification when I publish the new post.

日本、メキシコから帰ってきてからの私は医者通い三昧。自分や動物たちを含め毎日のように何かのアポがあり、今日(投稿できずにいて、すでに先週木曜日7/25の話)ついにすっぽかす、というミスを犯してしまった。

Después de regresar desde Japón y México, he estado yendo a los doctores. Incluyendo a mis mascotas, tengo citas casi diario y hoy (fue el jueves pasado el 25 de julio, ya que no tuve el tiempo para publicar..) hice un error grande, me equivoqué la hora de la cita de la terapia física..

今日は朝リハビリ、昼過ぎに歯医者の予定だった。昨日まで朝9時半のリハビリって覚えていたのに、今朝なのか先週のカレンダーを見てしまい、11時と勘違い。10時になっておかしいと気づいたけど、今から行ってもさ。。家からほど近い病院だけど、それでもあちらもアポが詰まっているので迷惑だよね。。

病院に電話したけど、留守電。何度かけても留守電なので仕方なく、名前、事情を説明し、次のアポをどうすればいいか確認したい旨と自分の電話番号を残した。

数時間後にコールバックがあり、あちらは全然気にしていなかった。(1回分行ってなくてもno showで徴収されるんだろうな。。)次回の予約を取り電話を切った。

毎日何かの予約があって恐れていたことをやらかして、またやるんじゃないかとカレンダーを見直したら、来週月曜なのか火曜なのかわからない場所に走り書きで検査、しかも、時間枠が3つも書いてる。どれが正しいんだろうか。。電話って嫌なんだけど、他に手はない。電話して検査の日時の確認をしたら、来る1時間前に何々して、と指示があった。そういえば言われていたけど、すっかりメモってない。電話してよかった。。。

関係ないけど、スーパーに行ったら日本のお菓子が売られていたんだけど、高くてびっくり。

まぁ、アメリカのポテチだって6ドル(約930円)超えてたりするわけだから、日本のお菓子が高くても納得するわ。

じゃがりこはセールで380円。ベビースターは460円。高い。

に投稿 コメントを残す

怒涛の日本、メキシコ旅。I-94更新

*Added the translate function to this site. I wonder if it works well..Language selecction should be appered on your screen (right down)

5月の半ばから月末まで日本、6月の2週目から一週間メキシコに行ってました。

メキシコは3月くらいから行く予定を立てていたのだけど、急遽日本に行かねければならなくなり、怒涛の1か月半を過ごした。

日本に帰らなくてはいけなくなった理由はいくつかあるけれど、1つはI-94というフォームの有効期限更新のため。

今のVISAで初めてアメリカに入国した際に、入国審査のおじさんに、パスポートがいついつまでだから、滞在許可はパスポートの期限までね、(ビザは5年出てるんだけど。。なぜ?と思いつつ頷く)新しいパスポートになっても、この古いパスポートにVisaが張り付けてあるから持ち歩くんだよ、と言われた。

そしていよいよパスポートの有効期限が迫っていたため、パスポートを更新した。すると、わかったことは、パスポートを更新すると、おじさんに言われた滞在許可の期限が切れるということ。つまり、ビザとは別のI-94の有効期限を更新しなければならない。それをするにはアメリカ国外に出なくてはいけない。

そもそも6月にメキシコに行く予定をしていたので、メキシコに行けば解決するわ、と思っていたら、旦那の会社の人事から、メキシコとカナダ以外に出国してください。ふつうは皆さん一時帰国されます、と言われてしまい、急遽日本に帰ることになった。

そうすると、ビザって一体なんなのか、と思える。I-94は最長二年の有効期限みたいで、でもビザの有効期限は5年で。結局パスポートを更新して新しくもらったI-94の有効期限はビザの発行日から2年後の日付だった。ビザの存在がよく理解できなくなる。アメリカのルールって複雑。

に投稿 コメントを残す

はやってるもの Sexy Water /Lo que está de moda, Sexy Water

本日5/12の夕方、やっと暖房を切りました。そして今日から急に暑いんですけど。。ほんの一週間くらい前は雪降ったのに、どうなってるんだ。

Hoy en la tarde del 12 de mayo, apagamos la calefacción por fin. y desde hoy de repente hace mucho calor,, hace una semana nevó y ahora hace calor.. qué pasa!

ニュースで言ってたんだけど、最近流行っている飲み物(健康飲料?)はSexy Waterで、インスタかTikTokのインフルエンサーが流行らせたみたい。

En las noticias vi esto. La bebida que está de moda (bebida sana) es Sexy Water y una chica Influencer de Instagram o Tiktok publicó y se puso como de moda.

一体中身は何かというと、水にフルーツや野菜、それからcolostrumという牛の初乳パウダーを入れて朝に飲むものらしい。

Qué tiene en la bebida? es agua con fruta o vegetal, y además el polvo que se llama Calostro de vacas y toma esa bebida en la mañana.

水にフルーツや野菜を入れるのって、メキシコでよくあるし、ホテルとかにもご自由にどうぞみたいなお水でよく置いてる。

En México es algo normal que ponen frutas o vegetal en agua y veo mucho en los hoteles.

考えちゃったのはcolostrumっていう牛の初乳パウダー。これって、出産したばかりの母牛が出産後数日出すミルクのことらしいんだけど、それを人間のために奪ったら、子牛がかわいそうじゃないの?子牛の分まであるの?ってすごい考えてしまう。

Lo que me hizo pensar mucho es ese polvo Calostro. Este es la leche que produce la mamá vaca como 2-3 días después de dar la luz. Si nosotros la robamos desde la vaquita bebé, no le queda para ella, o si? Eso pienso mucho.

調べたら、高レベルの免疫グロブリン、抗菌ペプチド、成長因子が含まれているらしい。それってやっぱり子牛にとって必要なものだと思うんだけど・・・人間の子供だって同じでしょ。。初乳って大事っていうじゃない。

Yo investigué que contiene en esa leche y encontré que contiene altos niveles de inmunoglobulinas, péptidos antimicrobianos y factores de crecimiento. Confirmé que esta leche es necesario para la bebé. Es lo mismo que el humano, no? para los bebes necesitan la lecha de mamá al principio.

メキシコで、乳牛を育てているところがあって、そこって、子牛と母牛が少し離れて生活してるんだけど、子牛をそばに置いておくのは、大人の牛がミルクを生成するためらしいって聞いた。そのミルクは人間のため。残酷。

En México había un rancho que tenía vacas lecheras y separan las mamás y bebés pero bebés no están tan lejos desde las mamás, es para que las mamás producen la leche estando cerca de bebés. por supuesto la leche es para los humanos. muy cruel.

人間て一番勝手な生き物だな。。自分も人間だけど嫌になる。

Los humanos son las criaturas más egoístas. . Yo también soy humano, pero lo odio.