ハワイに行ってました。ハワイの旅行記はまた後日投稿するとして、まずはハワイのセブンイレブンについて書きたい。
I went to Hawaii with my family. I will write about the trip in another day but I would like to wtite about Seven Eleven first.

ハワイのセブンイレブンに入った途端、ここは日本のセブンイレブン?ってくらい日本のものだらけ。日本のものに加えてアメリカのものが売られていて、お客さんは日本人以外で、よくわからないカオスだけど、日本みたいで大感動。
As soon as I entered Seven Eleven in Hawaii, I thought like I was in Seven Eleven in Japan, the store is packed full with Japanese products.
アメリカ本土ではこれから日本のサンドイッチとか売り出していきますよ、なんてニュースが流れていたばかりだったのに、ここは何?って感じ。
In Mainland, they have just announced that Seven Eleven would start selling food like Japanese style sandwitches, etc but here in Seven Eleven in Hawaii, it makes me feel being in Japan.
しかも、日本のカップラーメンが。。めちゃくちゃ安くてびっくり。
Moreover, they have Japanese Instant Ramen! moreover very cheap!
ていうか、ハワイはアメリカ一を競うくらい物価が高いっていうけど、レストランもスーパーも何もかも自分たちが今住んでいるところの方が高いか、もしくは同じくらいの値段。Uberはめちゃくちゃ安かった。不動産が高いのかな。。
It is said that the cost of living in Hawaii is the most expensive in the US but the cost of groceries and restaurants are the same or cheaper than our city.. Uber is very cheap in Hawaii, too. Maybe real estate in Hawaii is expensive..
ちなみにコンビニと言えばLawsonもあった。
Oh, we found Lawson, too.

My life in USA, Mexico and Japanをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。