いよいよ明日大統領選挙。もう数か月このニュースばかりで、他のニュースももっとみたいな、と思っていたので、早く結果が出てほしい。
さて、日本から帰ってきて4日。今回は実質7日しか日本に滞在しなかったので、あっという間にアメリカに戻ってきた。戻ってきたら寒くて寒くて。。今朝はマイナス3度だった。明後日はマイナス5度だって。。はぁ。今日は朝から衣替え。まだまだ終わりが見えない。衣替えって疲れる。。
アメリカから日本の国際線(アメリカ行きの国際線も同様)は、ほとんど外国人。アジア人乗客は中国人。半年前もそうだったけど、入国審査の外国人の列は今まで見たこともないくらいの混雑。日本人の列はなし。
そのせいなのか、スーツケースが出てきてもほぼ誰も受け取りにこない。ほんの少しの私たち日本人しか荷物が出てくるのを待っていなかった。
半年ぶりの日本はそんなに変わったこともないけれど、やっぱり日本も少しずつ色々なものが高くなっているか、商品の中身が減っているけど同じ値段、ていうのを感じた。まぁ、それでもアメリカに比べたらびっくりするくらい安いですが。(私の住んでいる地域では卵12個が900円)
高いなと思ったのは東京のホテル。観光客がすごいからなんだろうな。。今回は東京のホテルに一泊したのだけど、日本人泊ってるんですか?て疑問に思うくらい外国人しかいなかった。
日本では今マイコプラズマ肺炎が流行っていると聞いていたので、ホテルのラウンジの横のテーブルでめっちゃ咳している外国人がいて、お願い、うつさないで。。と心の中で願っていた。
それからユニクロとGUなどの洋服も値上がりしたな。。って思った。
天国なのはやっぱり100均。なんであんなに素敵なものたちがあんなに安く売っているのか。日本の100均って本当にすごい。可愛いのはセリア、なんでもあるのはダイソー。ニッチなものがあるのはCan Do。どれも好き。
滞在が短かったのであまりたくさんの人には会えなかったけれど、久しぶりに会えたお友達とは楽しい時間が過ごせて、アメリカで一人の私は癒された。日本を出て17年半くらいかな。。そんなに日本にいないのにお友達でいてくれるって本当にありがたい。
そして日本は何を食べてもおいしい~。日本で食べたものの一部。↓








日本でちょっと面白いところに行ったので、それは次の投稿に書きます。