に投稿 コメントを残す

おだしと醤油/Caldo de Pescado y Salsa de Soya

お出汁と言えば茅乃舎。お祝いにも謝るときにもいつでも使える茅乃舎さん(ジェーンスーさんがそう言ってて笑った)

Si hablamos del Caldo, es de Kayanoya. Para la celebración y cuando pedimos perdón, podemos usar el producto de esta tienda para ambas ocasiones.

夏に日本に帰った時に茅乃舎で色々と買い物をして、その中で感動的に美味しかったものを紹介します。

Cuando regresamos a Japón este verano compramos varias cosas de esta tienda y les presento 2 productos que me encantaron.

海外在住で日本に帰った際に機会があれば購入をおすすめします。日本にいる方にも勿論おすすめ。

A las personas que viven en extranjeros, les recomiendo comprar estas cuando regresan a Japón. Por supuesto, recomiendo a las personas que viven en Japón también.

Creo que para ustedes no tienen interés en estos productos menos japones@s , así que no voy a traducir más esta vez.

1.東京限定 厚焼き玉子のもと

これ本当においしい。お弁当作っている人に本当におすすめ。もっと買ってくればよかった。ただし、これは東京限定です。

手軽に本格的な江戸前の厚焼き玉子が楽しめる“東京限定”商品が登場茅乃舎「東京限定 厚焼き玉子のもと」2021年3月10日(水)より新発売

2. コレド室町店限定 山椒醤油

これ、本当に本当に美味しい、炒め物にもいいけど、週末に買った山芋にかけて食べたら普通の醤油ではもう山芋は食べたくない、て思うくらいに美味しかった。コレド室町店限定みたいなので、銀座に行かれた方はぜひ。

https://mitsui-shopping-park.com/urban/muromachi/store/600326.html

でも、ホンダシも十分においしい。わが妹、このブログ読んでいるかわからないけれど、私がホンダシを使って作ったお味噌汁をおかわりしたいと言ってくれました。茅乃舎マジックではなくホンダシマジック、あと、お味噌が良かったのか??お味噌は日本のCostcoで買ったものでした。

海外にいるとこういう美味しいものは一時帰国時しか買えないので、帰国時の買い物リストに良かったら追加してみてください。