に投稿 コメントを残す

アメリカで運転免許取得 (Nevada州)実技試験/ Obtener la licencia de conducir en Estados Unidos (Estado de Nevada) Examen Practico

もう1年くらい前になってしまうけれど、実技試験を受けました。

2022年11月に学科試験に受かり仮免を取得していたので、1年以内に実技試験を受けて合格すれば問題なく、それまでの間は1年間仮免で運転が可能。2022年は雪がひどく、試験日に大雪になったら困るので、春になるまで実技試験を受けることにした。

実技試験を受けるにはネットで予約をする必要がある。(予約なしで行っても空きがある場合に試験を受けさせてくれるので、受験できる確証はない)

春になってきて雪も降らないだろうと予想し2023年3月に実技試験の予約を取った(実際は2023年5月まで雪が降ったけど。。)

試験当日、時間に余裕をもって早く試験場に到着。試験受付に必要書類を提出。(事前に車のライトがきちんと点灯するか確認、車両保険証を持参しているのか確認していくこと)

名前が呼ばれるまで受付近くのベンチで待機。待っている間に試験を受けた人たちが戻ってきて、ほとんどの人が不合格なのを見て不安が募る。若者が不合格なのはなんとなく理解できるけど、大人も結構な割合で不合格。。あぁ、あの試験官が優しそうだからあの人だったらいいなぁって試験官のチェックをしながら待つ。

さて自分の番がやってきた。試験官は無表情のおばさま。

指示に従い車のライトを点灯していく。その後試験官が車に乗り込み、指示に従い車を発進し、走行を始める。右折、左折などをして試験場あたりをまわって試験場に戻ってきた。

結果は・・

まず言われたことは、あなた、カリフォルニアストップって知ってる?と。カリフォルニアストップとはきちんと停止線で停止せずにちょこちょこ出ていくことらしい。合格だけど、あなた、カリフォルニアストップだから気を付けて、と言われました。あと、右折、左折するとき、ミラーで確認するだけでなく、首も後ろに動かして目視して、とも言われた。もう落ちたと思った。。

日本と違ってアメリカは首を後ろに向けて確認しないといけない。知っていたけど、アクションが控えめだったらしく、試験官にはやったとは思えなかったみたい。試験を受けるときは大げさにやったほうがいいですね。あと、カリフォルニアストップには気を付けて。

ちなみに、ネバダ州は2020年3月より縦列駐車が実技試験の項目に入っていない。ほとんどの州は試験項目に入っているので、縦列の苦手な私にはありがたかった。

試験は合格。試験料を支払った後、写真を撮りなおしたいか、と聞かれたので、もちろん撮りなおしますって言って写真を撮りなおした。

日本やメキシコではその場で免許がもらえるけれど、アメリカ(ネバダ)ではその場で免許がもらえず、免許センターから自宅に郵送される。本当にその人がそこに住んでいるのか確かめるために発送するんじゃないの?と旦那は言っていた。

1週間後、無事に免許が自宅に届きました。バンザイ!

に投稿 コメントを残す

アメリカで運転免許取得 (Nevada州)筆記試験/ Obtener la licencia de conducir en Estados Unidos (Estado de Nevada) Examen Teórico

私の場合、運転免許の取得は本当に大変でした。

En mi caso, fue muy duro para mi conseguir la licencia de conducir.

ネバダ州の運転免許試験は、筆記試験と実技試験の2つがあり、基本的に2つの試験を同日で受けることはできません。筆記試験も実技試験もネットで予約が必要ですが、Walk In(予約なし)で突然受験に行った場合は、空きが出れば受けさせてくれます。(受けれる確証はなし)

En el estado de Nevada hay 2 tipos del examen para conseguir la licencia de conducir, Uno es Examen Teórico y el otro es el examen práctico. No se puede hacer estos 2 exámenes en un día y es necesario agendar la cita del examen por internet. Si vas sin cita, si hay disponibilidad puedes hacer el examen pero no hay garantía de que puedas hacerlo.

<筆記試験/Examen Teórico>

筆記試験は筆記といっても、パソコンの画面に問題が出て選択方式。8割正解しないと不合格になります。

Es el examen que se usa la compu, tu escoges la correcta respuesta desde la pantalla. Si no pasas 80 por ciento, no puedes pasar el examen.

試験勉強はネットの問題集で行っていましたが、私の場合、不幸が舞い降り、試験に出た問題はほとんど全てが問題集に出たことのないものでした。

Yo estudié a través del link que tiene preguntas (como demo), pero a mi caso, me llegó el Dios de mala suerte, y nunca había visto casi todas preguntas que salieron en el exam en la página que yo estudié.

というわけで、見事不合格。DMV(日本でいう運転免許センター?)の人に、ネットの問題集で勉強してきたのに問題が全然違った、と言ったら、この本で勉強した方がいいよ、とハンドブックを手渡されました。

Entonces, no pasé el examen. Yo le dije a la señora que estaba trabajando en este lugar que no vi estas preguntas en la página que estudié y me dijo que era mejor estudiar con este libro. Y me dijo ese libro.

だいぶショックを受けて近くのスタバに直行。そこからハンドブックで猛勉強。私はやっぱり紙ベースで勉強するのが性に合ってるんだと再認識。その日から毎日必死に勉強。

Estaba muy decepcionada y fui a Starbucks directamente a estudiar, pero estudiar muy duro. Me reconocí que estudiar la base de papel era bueno para mi. Desde ese día, empecé a estudiar mucho.

ちなみに、再試験は一週間以内に一度追加費用なしで受けられます。それにも落ちたら、最初から手続きのやり直しです。

Tu puedes ir a hacer otro examen dentro de una semana sin costo adicional. En caso de que no pases en la segunda intenta, hay que volver a hacer el trámite desde zero y hay que pagar.

関係ないけれど、この日、スタバで私のドリンクを間違えて持って行ってしまったおじ様が、ごめんね、とスタバのギフトカードを私に持ってきてくれました。私はドリンクは無料で作り直してもらっていたし、そんなつもりなかったから気にしないで、といったのですが、おじ様は気が済まないとカードをくれました。試験に落ちてめちゃくちゃ落ち込んでいた私には神様に見えた。笑

No relaciona con el examen pero este día en Starbucks, un señor se equivocó y llevó mi bebida. El me acercó diciendo me losiento mucho y quería regalarme una tarjeta de monedero de Starbucks. Yo le dije que no era necesario molestar ya que me hicieron otra bebida sin costo y no pasó nada. Pero me insistió recibir la tarjeta. Ya que estaba muy triste del examen, el me hizo feliz.

ハンドブックのリンク / Link del Libro↓

https://dmv.nv.gov/pdfforms/dlbook.pdf

ネットの問題集/ Link de la página de preguntas↓

https://dmv-practice-test.com/Nevada/car/practice-test-1?utm_campaign=&utm_adgroup=&gclid=CjwKCAjwpuajBhBpEiwA_ZtfhaAibip3olao7zuMh8tY7QxO7Uhcdkub_bAEDpzTt_N04VfPulKvGBoCZUkQAvD_BwE

一週間後に再試験を受けに行きました。全問正解で合格。旦那はそんなに真剣にやらなくても、て言われたけど、試験に落ちたり何か失敗するのはやっぱり嫌なので、真剣に勉強したわけです。

En una semana, fui a hacer el examen y pasé con la calificación 100. Mi esposo me dijo que no era necesario estudiar tan seriamente pero no me gusta fallar del examen o fallar de algo, así que estudié muy seriamente.

次回は実技試験について書きます。

Voy a escribir sobre el examen Practico en la siguiente publicación.