最近のネットフリックス、あまり面白いものを見つけられなくて、好きな番組のメキシコ版を昨日から見だした。番組名はLove is Blind。アメリカのやつが好きで見ていたけど、メキシコ版もあるのを知っていたけど、面白いのかな。。って疑問で見てなかったけど、アメリカ版と同じように進行していて面白い。
アメリカ人とメキシコ人の女性のタイプが違うなって思う。アメリカ人は性格が激しいというか、もっとセクシーな感じ?アメリカ版はカップルの間でももっと色々な事件が起きている。メキシコ版であぁ、やっぱりね、と思ったのは、子持ちが多い。メキシコの方、子供産むのが早いし、子持ちで結婚していない人が多い。
それから、メキシコは貧富の差が激しく、一部の大金持ちと大半の貧困層で国ができているのだが、この番組に出ている人はもちろん、貧しい人(主にブルーカラーの方々からそれより下の人)は出ていない。ブルーカラーの人もLove is Blindもあったら面白いかも。。
お金を持っていそうな人ばかりが参加していて、話し方も、お金持ちの人の話し方。
参加者がメキシコシティで自分が住んでいるマンションを見せているんだけど、そのクラスのマンション、めちゃくちゃ家賃高いと思うんですけど。。。私なら払えない。実家を訪れている人も、いい家のひとばかり。
職業も弁護士、建築家、医者、起業家(起業家ってなんか怪しいよね、親のお金でなんかやってるだけじゃない、と思う)など。
出てくる家族もお金持ちそうにしているお母さま方が多い。メキシコはアメリカと違って、着飾るのが大好きだから、アメリカ人と違って、めっちゃお洒落して出てきてる気がする。
大体いつもネットフリックスつけて聞きながら掃除したりごはん作ったりするんだけど、この番組もBGMにぴったり。
メキシコがど田舎でテキーラしかないと思っている人には是非この番組を見て、メキシコシティが都会で緑が多くておしゃれなレストランもあるのを知ってほしい。私がよく通った道 (Anillo Periférico)も出てきて、ちょっとメキシコにホームシックになった。緑がたくさんで、ジャカランダの花がきれいで、高層ビルがたくさんあって、お洒落なレストランがたくさんあって、メキシコシティは今住んでいるとこより何倍も都会で素敵。
気になる方は日本語字幕もあるので、ぜひ見てください。
https://www.netflix.com/us-es/title/81515696
My life in USA, Mexico and Japanをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。